レーサーデビュー2年目の夏、筑波サーキットで行われた「いすゞジェミニカップ」
芸能人も多く参加された華やかなイベントレース。
幸運なことに私はポールポジションをGET!
そのまんま東さん、つまみ枝豆さんなども参加されてましたっけ。
そして、なんと一度も抜かされずチェッカーフラッグ!
えっ? 優勝?
2番手のA選手からは「バックミラー越しに、ずっと睨まれてたから怖くて抜かせなかったよ」と言われたのを覚えています。
えっ? そういう理由?
話は飛びますが先日ある新聞社の取材で「ミスユニ後、モデル・芸能界という道もあったか思いますが、どうしてレーサーになったのですか?」と訊かれました。
「車の運転がとても好きだったこと、誰が見ても一位と判断出来る世界に魅力を覚えたことが理由です」と私は答えました。
幼いころから負けず嫌いだったんです。
「勝つ」とか「1位」とかということに執着していたのかもしれません。
ただ、その時に感じたのは後ろから追い上げられると「抜かされまい」と必死で「自己ベストを上げる」というレベルではなくなってしまう…
まさに、『うさぎと亀』の話。
一般的には油断大敵と解釈されますが、うさぎは「亀に勝つことに執着」し、亀は「ただゴールを目指していた」という見方があるのだそうです。
横を見るのか、上を見るのか。
最近、頑張りすぎてるな~と感じていらしたら、この本を開いてみてはいかがでしょう。
重くのしかかっていたプレッシャーのようなものがスッと消えてしまうかもしれません。
きっと、素敵なメッセージと出会えると思います。
2014年7月29日
世田谷区出身&在住。1982年ミス・ユニバース・ジャパン(世界大会出場)。国際C級ライセンス取得後、レーシングドライバーとなる。結婚後、2人の娘の母に。2003年よりatelier EMA主宰。TCSにてカウンセリングを学び、メンタルサポーター、ビューティーカウンセラー、メディカルアロマ&小顔骨気セラピストなどの資格を取得。Simon Chorus 団員。