(文:C編集部員)
ついに、クリスマスイブ♪
クリスマスってなぜかソワソワしますね。
私はテレビから流れる頭痛薬の「イブ」のCMにも過剰反応しています!
ただ冷静に考えると、クリスマスイブはキリスト生誕の前夜祭。
キリスト教徒ではない私は、世の中の雰囲気に何となく乗っかっています。
それにしても日本人は年末、色んな神様に会いますよね。
クリスマスにはキリスト、大掃除にはトイレの神様(笑)、大晦日には除夜の鐘をつきにお寺へ、そして神社へ初詣。
日本人の宗教感って面白いなぁとしみじみ。
昔から「九十九神(つくもがみ)」といって色々な物に神様がいるという考え方があったので、そのへんは寛大なんでしょうね。
年末に向け、仕事納めやら、大掃除やら、ちょっとピリピリしてしまうこの時期。
今日は早めに仕事を片付けて、キャンドルでも並べて、ゆるりと寛大な気持ちを持って(ここ重要)、シュワシュワのシャンパンでも飲みながら、クリスマスイブを楽しんでみてはいかがでしょうか。
楽しみ方は自分次第。
今日ぐらいは楽しんだってバチは当たらないはず!
2014年12月24日