学生時代のお友達、昔は毎週末一緒に過ごしていたのに年齢を重ねるうち、スケジュールが合わなかったり…中々会えずで寂しいんです。
この日はそんな忙しいメンバーたちと、スケジュールの合間を縫って縫ってやっと会えました♡
ビールが大好きなゲストたちの顔を思い浮かべて、今日のメインは唐揚げにしよう!と決めました。
メニューは
今回は「ブリのなめろう」のレシピをご紹介します。
「なめろう」といえば、いわしやアジが一般的ですが、色んなお魚で作っても、とっても美味しいんですよ。
簡単ですが、お刺身よりボリュームアップし、クレソンが入っているため和風にも洋風にも合う1品です。
メインが洋食の場合は、このなめろうにオリーブオイル、ブラックペッパー、パルメザンを削って合わせても美味しいですよ!
このままでも、お友達がお土産で持って来てくれたバゲットにとても相性が良く、皆さんタルティーヌのように塗りたくって召し上がっていました。
まあ、よく飲みました!
ビールが進む進む!!
食材の買い出しに行った時に、新発売の「ドライプレミアム」が売っていたので、買ってみれば良かったです…このメニューにも合わせてみたかったな〜。
2014年3月7日
photo by 今井 裕治
神戸市生まれ。世田谷区内で料理教室「nanamidori」を主宰。歳時記を大切にしたおもてなし、旬の味覚、ナチュラルな素材を使い簡単で彩りを意識したお料理を日々研究。自宅でギャザリングパーティを行い、色んな人と美味しい食べ物、時間を共有するのが週末の楽しみ。