毎年、年末年始を迎えると「来年こそは…」「今年こそ絶対!」などと、ひとつやふたつは思い浮かぶ事があるものですが、皆さんはいかがですか?
ちなみに私の新年のテーマは、「2015年、始めた事はとりあえず続けてみよう!」ということ。
新たなスタートをきるタイミングに思うことと言えば、大体は昨年までの反省を踏まえて……というお話になりがちですが、今回はちょっと違います。
むしろ2014年の収穫の結果というところでしょうか。
振り返ってみると(継続は力なり!)と思わさられる感動的な瞬間に、あらためて色々と教えてもらった一年だったように思います。
とは言え、まだ何を始めるかも未定、ただ漠然と続ける決意だけは一人前という頼りないものですが ^^;
それにしても、どんな事も続けることは難しいことですね。
美容の仕事をしていると、些細なことでも続けることがポイントとなる場面が結構あるものです。
肌のことにしても、からだの調子を整えることにしても、結局は、その大半が「急がば回れ、継続は力なり」。
一番大変なのは、ゴールの見えない時にやり続けなくてはならない時でしょうか。
例えば、残業の毎日で睡眠も満足に取れず食事も偏りがち、疲れも溜まっていくばかり、忙しい日々の果てに、肌がぼろぼろ……。
そこから元のコンディションに戻すのには、色んな方法があると思います。
ただ、時間をかけてダメージを受けてきた場合は、回復するにもそれなりに時間が必要になる場合もありまして……。
特に肌には28日周期と言われるターンオーバーのリズムもあるので、ダメージから完全復帰して、回復するには肌が生まれ変わる時間が不可欠になります。
その間、地道なお手入れを続けるには、大変な努力と忍耐が必要です。
気持ちが挫けてしまって続けられなくなるのは、もったいなくて残念なこと。
そうならないようにサポートするのが私達の役目だとも思っています。
続けることは必ず力になると思いますし、お肌やからだに向きあった時間は、今もこの先も、きっと無駄になることはないと思います。
2015年も元気に楽しく過ごせますように…。
そして、より良い一年を!!!
2015年1月1日
美容のお仕事ひと筋、二十数年。トータル・ビューティ・ディレクター、エステティシャンとして婦人科や皮膚科の医師とともに、女性特有の体の周期に合わせたメニュー開発を行うなど、医学や心理学も取り入れながら女性の美と健康を追求し、心と体の両面から女性の年齢に合わせたエステを数多く提案。現在、フリー。『セルフマッサージ・レシピ 〜 あなたの美しさを引き出す究極のエステ』監修。