玉川髙島屋の1階にあるカレー屋さん「アッチャカーナ」は出来てからもう26年になります。
OPEN当初は(若すぎて!?)コーヒーが飲めなかったワタシ(^◇^;)
最後に出てくる大人気のプチサイズアイスコーヒーも、誰かにあげちゃってましたっけ…。
でも、最近ではこのひとくちがメチャ嬉しい。
あっ、ここだけの話ですが(笑)たくさん飲みたいとおっしゃるお客様にはこっそり大きいサイズで対応してくださいます(内緒ですよん)。
一般的なコーヒーの3倍の濃さで甘さもしっかりあって、ミルクも多めに入ってますからデザート感覚です。
ここの人気は何と言ってもキーマカレー、でも私はビーフカレーが好きです。
ぜ~んぶ美味しいですけどね。季節限定の"ひよこ豆とほうれん草のカレー"もなくなる前に食べに行かなくっちゃ~。
カレーといっても色々ありますが、こちらは欧風カレーです。
そして、何が美味しいって、スパイスのバランスが絶妙なんです。
白いご飯と麦飯が選べるのも嬉しいし、その場で揚げてくださるトッピングのじゃが芋のホクホクさもたまりませ~ん。
カレーパンも人気です。
写真の通り、中はカウンター席ですから"お一人様ご飯"にもオススメです。
そういえば、娘が小さい頃は、甘口のお子様カレーをライオンの顔(タテガミ)のように盛り付けてくださっていたんですよ~。懐かしいわ~。
ここは、ご覧の通りカフェフーケと隣接していて、実はどちらのメニューも食べられます。
中庭風のテラス席は落ち着くし打ち合わせにも使ったりします。
ですので、もし私を見つけたら「あれ?絵里さん?」と声をかけてくださいね~
コーヒーくらいはご馳走しゃちゃいま…(あぶないあぶない、ここでやめときます)。
二度と行かれなくなると困るので…(笑)
ちなみに「アッチャカーナ」とは、ヒンズー語で「美味しい食べ物」という意味です。
世田谷区出身&在住。1982年ミスユニバース日本代表(世界大会出場)。国際C級ライセンス取得後、レーシングドライバーとなる。結婚後、2人の娘の母に。2003年よりatelierEMA主宰。TCSにてカウンセリングを学び、メンタルサポーター、ビューティーカウンセラー、メディカルアロマ&小顔骨気セラピストなどの資格を取得。2013年よりEthteticschoolofJapan(旧、日本エステスクール)の校長を務める。SimonChorus団員。
2013年11月21日
二子玉川あたり(交通手段関係なく二子玉川駅から約30分の範囲)の美味しい情報をお待ちしております。
以下を info@futakotamagawa.info までにお送りください。
たくさんの食レポをお待ちしております。