日ごとに秋の深まりを感じる今日この頃。
ちょっと肌寒い夜に日本酒とこんなおつまみはいかがでしょうか。
今回はお好みチヂミ。
数年前、アメリカ、ミズーリ州セントルイスへ旅行に行った際、日本料理店で頂いたチヂミ。
この味が忘れられずアレンジして完成したものがこのお好みチヂミです。
夏の疲れた体にたっぷりの野菜で体力アップ出来たらと。
夜風を感じながらまったり一人酒。
新潟県長岡市の諸橋酒造、景虎をいただきます~。
お好みチヂミの材料(4人分)
- 野菜(玉ねぎ、にら、人参、しめじ等)
- 肉(豚肉、牛肉、ひき肉等)、魚介類(エビ、イカ、ホタテ等)のいずれか
- お好み焼き粉 1カップ 100g
- 卵 1個
- 水 150cc
- サラダ油
- ポン酢、ラー油、ごま、薬味ネギ
お好みチヂミの作り方
- 野菜と具材(肉、魚介類等なんでも)を食べやすい大きさに切る。
- お好み焼き粉に卵、水を加えてさっくり混ぜる。
- 「2」に切った野菜等、すべて入れ混ぜ合わせる。
- サラダ油を入れ熱したフライパンに「3」をスプーンですくい入れ、最初は中火でカリッと焼き、裏返して弱火でじっくり火を通す(蓋をしても可)
- ポン酢、ラー油、薬味ネギでいただく。
ふきちゃんより
- チーズやちくわ等、加えても美味しいです。
- つなぎとなるお好み焼き粉と水は分量通りでなくても具材が絡めば大丈夫です。
- 冷蔵庫にある材料なんでもオッケーです。
2014年9月18日
おつまみお酒レシピ
カテゴリTOP |
これまでのつまみ
ふきちゃん
飲む、食べる、しゃべる、ゴルフ、サイクリング、花に水をあげることが好き。プロレス好きの夫と共に暮らす一男一女の母。