はじめまして、福永麻子です。
水のように透明で、器によってみえる形が変化する、ひとりの人間でありたいと思っています。
このたび、二子玉川日和のコラムという新しい器をいただき、これからどんな形に表現できるのかとても楽しみです。
のんびりおつきあいのほどよろしくお願いいたします。
場面ごとに変わる顔
時間とともに変わる形
鏡のように心を映し出す表情
水は、自分の姿をみることはできないように、私も自分のことって、本当はいまだまだわからず。
きっとほかの誰かが本質をわかってくれるのかもしれませんね〜っと、このvideoを思ったのでした。
「あなたは自分が思うよりもずっと美しい」(といいんだけど...)
2014年7月30日
東京生まれ。ウェブサイト「fringe」を運営。『anan』『nonno』を読んでた小学生、中学生で『popeye』が創刊、『JJ』を片手に高校を卒業すると世は空前の「女子大生」ブーム。バブル期には広告業界、雑誌業界でお花やインテリアのスタイリスト。その後カリスマ美容師ブームの中、美容室業界へ。20年働いた原宿の美容室のマネージャーを2013年に卒業。時代の勢いにのり、人に助けられ、あふれる情報の中、いつも『おいしい』トコをいただいてきた私。これからの自分にとってホントに欲しいものって何だろう?と探しはじめたところです。過去のインタビュー記事はこちら。