※このプレゼントは終了いたしました。
ビール、ワインがさらに美味しくなるグラス!
穴窯焼成について
陶器の焼成方法には、ガス焼成、電気焼成等ありますが、この穴窯焼成は、赤松を60時間以上燃やし続け焼成したものです。赤松の灰が溶け、作品の表面に付着し、緑色のビードロへと変化します。また、炎の流れが緋色を発色します。焼き具合により、器に入れた水分が若干滲みだしてくる場合がありますが、決して不良品ではありません。また、その焼成から次の特徴が挙げられます。
- 御櫃や御飯茶碗では、水蒸気が高台から逃げるため、御飯がべとつきません。
- ビアグラスでは、泡がきめ細かになるとともに、味がまろやかになります。
(使用前30分程度冷蔵庫へ入れていただくと、より一層ビールがおいしくいただけます)
- ワイングラスでは、適度に渋みがなくなり味がまろやかになります。
- 焼酎サーバーに1週間程度醸した焼酎は、味がまろやかになります。
- 花器に活けた花は、寿命が長くなります。
その他たくさんの特徴がありますので、皆様でいろいろな利用方法をお試しください。
陶歴 倉田英郎氏
- 昭和24年 旧河芸町に生まれる
- 平成19年 三重県展入選
- 平成19年 光風会入選
- 平成20年 三重県展入選
- 平成22年 鈴鹿市展入選
ギャラリー・鎌代窯
応募期間
- 2013年10月7日 ~ 2013年10月31日 24時まで ※終了しました
プレゼント内容
応募方法
当選発表
- 厳選なる抽選の上、当選者を決定いたします。
- 当選者の発表は、当選者メール賞品の発送をもってかえさせていただきます。
注意事項
- ご応募は日本国内在住の方で、ご連絡先が日本国内の方に限らせていただきます。
- ご応募は、お一人様一回限りとさせていただきます。
- 賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
- 都合により賞品の発送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
- 応募フォームのご記入に不備がある場合、当選権利が無効となる場合がございます。
- 当選者の住所・転居先不明、長期不在などにより賞品をお届けできない場合は、当選権利を無効とさせていただきます。
- 当選者の方へ二子玉川日和運営会社((株)ギャロウ)よりメール、または、お電話をさせて頂く場合がございます。gmail、yahoo、hotmail、携帯メールなどのメールアドレスを利用されている方は迷惑メールに入っていないかなどメール設定の確認をお願いいたします。期限までにお返事をいただけない場合は当選権利を無効とさせていただきます。
個人情報について
- 応募頂いた住所、連絡先、Eメールアドレスにつきましては、プレゼント発送やお問い合わせに使用させていただきます。
- 応募頂いた「ご意見・ご感想・ご要望など」は、当サイトの「読者のひろば」に掲載させていただく場合がございます。(本名は掲載しません)
- その他の情報につきましては、当サイト運営改善の参考にさせていただきます。
プレゼント