材料
- 鶏もも肉 2枚(約400g)
- 塩、こしょう 各少々
- 片栗粉 適量
- サラダ油 少々
ソース
- 酢、砂糖、しょうゆ、水 各大さじ2
- にんにく、しょうが 各小さじ1(みじん切り)
- 長ねぎ 大さじ1(みじん切り)
- ごま油 大さじ1
作り方
- 鶏肉は余分な脂や筋を取り除き、塩、こしょうをふって15分程おきます。
- ソースの材料を全て混ぜておきます。
- 鶏肉に片栗粉をまぶしフライパンにサラダ油を引き中火で皮目から焼きます。
- 皮目がカリっと焼けたら裏返します。
- 焼きあがったら取り出し1〜2cm幅に切り水菜の上にのせ、ソースを掛けて彩りにトマトなどを飾り出来上がりです。
ひとことコメント
皮目を焼く際、最初のうちはしっかりフライパンに押し付けて動かさずに焼くと皮目がカリッと焼きあがります。
しょうたママ
土日はほぼ多摩川の河川敷にいる野球少年の母親です。
2013年10月11日
レシピ鶏肉
カテゴリTOP |
これまでのレシピ
皆さまのレシピを募集中!
日本全国どなたでも応募資格ございます。
以下を記載して info@futakotamagawa.info までにお送りください。
- お名前・ニックネーム・イニシャルのいずれか
- プロフィール
- レシピのタイトル
- 材料
- 作り方
- ひとことコメント(コツ、エピソード等)
- 料理の写真データ