材料
材料(A)
- 鶏手羽元 12本
- 塩麹 大さじ2
- 塩、こしょう 各適量
具材(B)
- 白菜 1/4カット
- 長ネギ 1本
- みず菜 3株
- 椎茸 5個
- にんじん 1/4本
スープ(C)
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- ブイヨン 固形1個
- ニンニク 2かけ(みじん切り)
- 生姜 中サイズ1/4(千切り)
- オイスターソース 大さじ1
作り方
- 鶏手羽元、塩麹をボールに入れ良く揉み込み20分程置いておく。
- 白菜は食べやすい大きさに、長ネギは幅1cm程の斜め切り、みず菜は5cm幅に切り、椎茸は石づきを取り飾り包丁を入れ、にんじんは3mm位の幅に切り型抜きをする。
- お鍋にお水と(1)を入れ10分程煮込む。(途中、様子をみながらアクを取る)
- (3)に具材(B)とスープ(C)を入れ、さらに20分程煮込む。
- 最後に塩、こしょうで味を調えたら完成。
ひとことコメント
「寒いから晩御飯はお鍋が良い〜」と家族からのリクエスト!
このまま食べても美味しいですが、柚子胡椒やポン酢も加えて味を変化させるのもお薦め♪
〆には鶏の出汁がたっぷり出たスープにうどんを入れて食べてみてください。
しょうたママ
土日はほぼ多摩川の河川敷にいる野球少年の母親です。
2014年1月6日
お鍋レシピ
カテゴリTOP |
これまでのレシピ
皆さまのレシピを募集中!
日本全国どなたでも応募資格ございます。
以下を記載して info@futakotamagawa.info までにお送りください。
- お名前・ニックネーム・イニシャルのいずれか
- プロフィール
- レシピのタイトル
- 材料
- 作り方
- ひとことコメント(コツ、エピソード等)
- 料理の写真データ