材料(2〜3人分)
- 鰤 4切
- 塩 少々
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
- ぶりの両面に塩をふって10分程おいて、水で洗い流してキッチンペーパーで水気と拭く。
- 調味料を合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを入れ中火で両面をこんがりと焼く
- (2)の調味料を加えて少し火を強めて煮詰め、気泡が大きくなってきたら火を強火にして照りを付けます。
ひとことコメント
煮詰め過ぎてタレが濃くなってしまったらお水を足して再度煮詰めれば大丈夫です。
ライママ
時間を掛けずに、でも栄養バランスも考えながら毎日料理を楽しんでいます。
2013年9月28日
お魚レシピ
カテゴリTOP |
これまでのレシピ
皆さまのレシピを募集中!
日本全国どなたでも応募資格ございます。
以下を記載して info@futakotamagawa.info までにお送りください。
- お名前・ニックネーム・イニシャルのいずれか
- プロフィール
- レシピのタイトル
- 材料
- 作り方
- ひとことコメント(コツ、エピソード等)
- 料理の写真データ