「Fさん、わたし今日も走りますよ」
少し煽るつもりだった。
昨日の今日だし、なんたって我々は「走れそうな気がする部」。
ゆるゆる適当に走るのが目的なのに、本気でマジメに走っちゃ意味がない。
なのにF氏はこう返してきた。
F氏「行きますよ、どこですか?」
…来るんだ。
F氏「えーっ、Sさん今日も走るんですか!?︎ 僕はちょっと遠慮しておきます。」
私「昨日の今日ですもんね、了解です。また今度(^_-)」
こんなふうに走りたい人が走りたい時に走ればいいんです。
だって「走れそうな気がする部」だからね。
興味のある方はこちら → info@futakotamagawa.info
って流れを想定してたのに。
まぁいいや。
わたしが今日走ったのは、前日からの筋肉痛を和らげたかったのと、なんといってもこの晴天。
めっちゃ気持ちいい!
これは行くしかないでしょ〜!
ということで出発。
開始10分ですでに体がきつい。
足も痛いし、ムリは禁物。
てことで、てくてく歩く。
整備されてまっすぐ続く河川敷を駅方面へ。
線路を越えて、兵庫島へ。
魚もいるよ。
ここでF氏からLINE。
F氏「今から行きますけど、気にせず動いてくださいね」
ただの緑地公園散策と化していたわたしのジョギングは、F氏と落ち合うことを言い訳に終了することにした。
来た道を引き返して行くと、向こうからF氏がにこやかに現れた。
ここで気付く。
わたし、すっぴんじゃん。
朝洗顔して、日焼け止めだけ塗って出てきたんだった。
すっぴんってさ、戦闘力が下がるんだよね。
なんか自信もなくなるし。
前髪も変だし。
アラフォー子持ちババアがかわいこぶる必要なんてないんだけどさ。
まあそんなわけで、ATフィールド全開で、会話もそこそこに挨拶だけしてF氏と別れた。
「走った後に腹筋した方がいいよ」って旦那に言われてたので、二子玉川公園に立ち寄って腹筋。
20回ってきついのね。
はあ疲れた。
こんなグダグダな「ニコビ走れそうな気がする部」。
部員が会えるかどうかも不確定ですが、うまく落ち合えればジョグ後のビールを一緒に楽しめるかも。
入部、お待ちしております。
ご興味のある方は、info@futakotamagawa.info までメールをください。
(S)